20年前との違いを知って、今なにをするべきか

小さいころから、

「モノは大切にしましょう。使えるものはとっておきましょう。」と

言われて育てられた人は多いと思います。

僕自身も、そのように育てられました。

そして実際に、

なるべく価値ある「モノ」を買って大切に使って

使わなくなっても売ったり、保存したりしていました。

しかし、この20年くらいで状況が変わってきて、

そうしないほうがいいケースが多くなって来ましたので

今日はその事情を説明しようと思います。

20年前と今では何が変わったのかというと、

20年前は「モノ」を買いにくかったのが

今では「モノ」を買いやすくなったのです。

具体的にはどういうことかというと、

まずインターネットが出来て、いつでもどこでも

欲しい「モノ」を何でも手に入れられるようになりました。

特殊なコレクター用品やアンティーク用品を除けば

欲しい「モノ」はほとんど全部ネットで買えるようになったのです。

また、中古品だったら

ヤフーオークションで安く買えるようになったのです。

そのため、今すぐ使わない「モノ」を

保存しておく必要がなくなりました。

それから、20年前に比べて

安くて高品質な中国製品が世界中に溢れるようになりました。

その結果、以前はそれなりに貴重だった「モノ」の価値も

グングン安くなってきてしまったのです。

そのため、今すぐ使わない「モノ」を保存しておいても

ほとんどの「モノ」の価値は

限りなくゼロに近づくようになってしまったのです。

その結果、「モノ」を大切に保存しておくより

必要な時に買って、不要な時に売ったほうが

保管スペースを取らない分、合理的になったのです。

手放したら2度と手に入らない可能性のある「モノ」や

金や銀や美術品など投資対象になる「モノ」以外は

保存しておく意味がなくなってしまったのです。

ですから、今、押入れや倉庫に何かを保管している場合には、

どんどん手放してしまうことをオススメします。

また、売ろうとしても値段が安いものに関しては

どんどん捨ててしまうことをオススメします。

売る作業に時間をかけても、数百円にしかならないものは

売るより捨てたほうが得という事になります。

そして、保存しておくスペースを空けて、

保存しておいたものについて考える時間を減らすようにすることを

オススメします。

 

僕のライン@では有益な情報を発信しています。
無料で登録出来ますので、宜しくお願い致します。

あなたにとってデメリット、リスクは全くありません。

ライン@はこちらからお願い致します↓↓

SK99@dhg1127z

http://line.me/ti/p/%40dhg1127z

友だち追加

ご意見、質問などございましたらライン@から宜しくお願いします。

SK99

頭の回転速度を上げる方法

勉強や仕事をしていると
「もっと早くできたらいいのにな。」と
思うことがあると思います。

そこで、今日は、頭の回転を早くして
勉強や仕事のスピードを上げて
しかもそのスピードを継続する方法をお伝えします。

頭の回転を早くするにはどうすればいいのかというと
自分で自分にブレーキをかけないようにすればいいのです。

食べ物や運動や睡眠に気をつけて
体調管理をすることも大切なのですが
それ以上に大切なのは、自分でブレーキをかけないことなのです。

例えば、ほとんどの人は結構調子よく作業出来ていると
「そろそろ休憩しないとな。」とか
「今日は自分としては良く頑張ったな。」と
自分で自分に言い聞かせてしまいます。

そして、「今日はこのくらいにしておこう。」とか
「気分転換しよう。」と自分で
勉強や仕事を中断する理由を作ってしまうのです。

つまり、自分のあるべき姿を、自分で決めることによって
自分にブレーキをかけてしまうのです。

また、作業を中断しなかったとしても
「長時間、勉強や仕事をすると疲れる。」とか
「勉強や仕事をするとストレスがたまる。」と思い込んでいると
気分がどんどん悪くなっていってしまいます。

これまた、全て、自分の思考パターンによって
自分の感情を変化させてしまっているのです。

そのため、頭の回転を早くして
仕事や勉強をし続けられるようになるためには、
「出来ると思えば出来る。」
「ストレスもたまらないどころか、どんどん楽しくなる。」と
思うようにしたほうがいいです。

特に、体調管理がしっかり出来ているのに
仕事や勉強をバリバリこなせないと言う場合には
思考パターンの影響が大きいので、
ぜひ思考パターンを変えてみることをオススメします。

結局のところ、自分の能力や可能性や毎日の感情を決めているのも
自分自身であったりするのです。

 

僕のライン@では有益な情報を発信しています。
無料で登録出来ますので、宜しくお願い致します。

あなたにとってデメリット、リスクは全くありません。

ライン@はこちらからお願い致します↓↓

SK99@dhg1127z

http://line.me/ti/p/%40dhg1127z

友だち追加

ご意見、質問などございましたらライン@から宜しくお願いします。

SK99

大企業や大手メディアでも信用できない理由

多くの人は中小企業より大企業の言うことを信じています。

また、雑誌やインターネットニュースより、
新聞やテレビで報道されることを信じています。

例えば、大企業が発売している食品や化粧品や薬について
「大企業が出すくらいだから安全に決まっている。」と
思っている人が多いです。

また、大手金融機関が勧めている株やファンドなども
「大企業が勧めるくらいだから大きく損することはない。」と
思っている人が多いです。

そして、食品や化粧品や薬の危険性を述べる人や、
日本の金融機関の欠陥を述べる人がいたとしても、
そちらを信じる人は少数派です。

また、テレビや新聞で大きく報道された内容に関しても、
そのまま信じてしまう人だらけです。

特に、バラエティではなく、ニュースとして伝えられると
多くの人がその内容を信じてしまいます。

しかし、大企業やテレビ局だからと言って、
必ずしも正しいことを言うとは限りません。

むしろ、公共利益より企業の利益が優先されて、
消費者の利益にならない情報が
発信されることが多々あるのです。

結局のところ、大企業のほとんどは株式会社なので、
株主の利益が一番優先されるのです。

そのため、損をしないためには、
大企業だからとか大手メディアだからという理由で
信用しないようにしたほうがいいです。

大企業だって大手メディアだって
自社利益を優先していることを意識しておくべきです。

そして、大企業や大手メディアの
問題点を指摘する人の意見にも耳を傾けたほうがいいです。

問題点をきちんと知ると、
大企業より優れている中小企業を知ることが出来るようになって、
より良い商品を購入できるようになります。

大手メディアが発信する情報より、

優れた情報を得られるようになれば、
自分の生活を向上させることが出来るようになりますので、
ぜひ意識してみることをオススメします。

 

僕のライン@では有益な情報を発信しています。
無料で登録出来ますので、宜しくお願い致します。

あなたにとってデメリット、リスクは全くありません。

ライン@はこちらからお願い致します↓↓

SK99@dhg1127z

http://line.me/ti/p/%40dhg1127z

友だち追加

ご意見、質問などございましたらライン@から宜しくお願いします。

SK99