だから、僕は、物を扱う商売を将来したいと思う!

だから、僕は、物を扱う商売を将来したいと思う!

有名な話ですが、むかーしむかし、

ホリエモンさんが、儲かるビジネスの4大原則を言われています。

1. 利益率が高い商売

(利益率が50%以上)

 

2. 在庫を持たない商売

(在庫はまったくといっていいほど持たないこと)

 

3. 毎月定額の収入がある商売

(ビジネスが軌道に乗ってきたら、定額収入は入るはず)

 

4. 大資本がいらない商売

(もし失敗してもいいかと思える金額で)

.

.

この4つを満たすのは、ほとんどないと思います。

月額課金のメルマガとかぐらいかな?

僕は、将来的に物を扱う商売をしたいです。

なぜか?

理由は、物が与える喜びってデカいと思うからです!

.

在庫を持つリスク、資本がかかるリスクは、もちろんあります。

しかし、物って実際に存在していて、ハイ!って、人に上げることもできる。もらった人は、欲しいものだったら喜ぶ。

.

自分が欲しいものって、よく言いますよね?人って何かの物を得ることに喜びを得ると思うんです。物欲って言葉があるくらいですからね!

.

僕は、その物が与える喜び、感動を人から人に伝える手伝いになるようなビジネスをしたいと考えています。儲かるとかは、別でも・・・。

.

でも、人に役立つ物なら、確実に需要が多くなり、儲かると思います。

そのお金でまた新しい事業を立ち上げる、・・・。

口で言うのは、簡単なので、このくらいにして、今は軍資金を稼ぐことに専念したいと思います。

ライン@始めました↓↓

SK99@dhg1127z

http://line.me/ti/p/%40dhg1127z

友だち追加

ご意見、質問などございましたらライン@から宜しくお願いします。

SK99

当然意識を持てば、人生すべてがうまくいく

当然意識を持てば、人生すべてがうまくいく
.
皆さん、当然意識って知っていますか?

.
加賀田晃さんという営業の神様と呼ばれる人が言っている意識です。
.
.
この当然意識とは、何かをできて当然、もはやそうなっているに違いない、それが当たり前などと意識すること、させることです。
なんでも応用が効くと思います。
.
営業にも、ナンパにも使えるし、目標達成のために、自分自身に暗示をかける意味で、必ずできる、俺ならできて当然と思い込ませることもできます。
.
だから、これは、ある意味怖いんですよね!
.
銀座や六本木のホステスさん、それも特にトップの人達は、「私には、高いお酒(ボトル)が入って当然」と思っているから、実際に入っても当然だと思い、あんまり喜ばない、お客さんは、これでは足りないのかと思い、もっと高いお酒を入れる。笑
.
↑これです。怖・・・。
.
例は営業系が多いですが、この当然意識を成立させるためには、その他の要因もあります。自分自身を魅力的にする、相手を自分に信用・尊敬させる、あとは各分野の特性などです。
.
.
当然意識とは、意識なので、おおざっぱな考えになりがちですが、常に持ち続けていないといざというときに発揮できません。常に意識することにより、無意識にでもそれが発揮できる。
人間は、意識して行動しているのが5%、95%は無意識に行動しているということが実験で分かっているようです。
だから、成し遂げたいことは、常に意識して行動しなければなりません。
.
.
皆さんも、なにかをやるときに、出来て当然と思いながら、行動してみてはいかがでしょうか?

ライン@始めました↓↓

SK99@dhg1127z

http://line.me/ti/p/%40dhg1127z

友だち追加

ご意見、質問などございましたらライン@から宜しくお願いします。

SK99

レバレッジの種類、効果、活用について

レバレッジの種類、効果、活用について
.
.
レバレッジとは、FXなどの投資で主に聞くことが多い言葉です。日本語で、テコという意味で、小さな力で大きなものを動かすという意味です。FXでいえば、持っているお金より、多くのお金を賭けることができるということです。それが、FXの破産の原因になったりするわけですが、レバレッジには、投資だけではなく、経営全般に活かせます。その例を下にまとめてみました。
.…
レバレッジの種類
.
・経営者のレバレッジ
・戦略のレバレッジ
・営業のレバレッジ
・ブランドのレバレッジ
・仕組み化のレバレッジ
・組織のレバレッジ
.
以上などがあります。
以下に効果、活用によるメリットを書きます。
.
・経営者のレバレッジ
自分が社長だとしたら、自分が会社に居なくても、経営が回るようにする。それによって自分の時間ができ、その時間を使って新たな経営戦略を考えたりすることができるなど。
.
・戦略のレバレッジ
事業が一過性のものになっていないか、継続的なビジネスモデルになっているかを考えること。一つの事業がうまくいっていれば、それを水平展開、垂直展開をしているか?もしくは、模索をしているかなどです。
.
・営業のレバレッジ
粗利は高いか?値引きはしていないか?営業が、顧客ではない人を見分けているか?営業の効率の問題。
.
・ブランドのレバレッジ
ブランドは大企業だけのものではない、会社のキャッチフレーズ、デザインが明確化されているか?それが明確化されていれば、会社の存在が知られやすくなり、あの会社ね!あの会社の商品なら、買おうと信頼の獲得になりやすくなる。
.
・仕組み化のレバレッジ
仕組み化できるものは何か?自動化することによって、時間の削減になる。社員を他の仕事に使うことができる。
.
・組織のレバレッジ
会社全体で意識、情報の共有ができているか?一人ひとりの短所、長所を理解し、仕事の役割を明確にすることにより、効率が上がる。
.
.
以上が、会社におけるレバレッジの効果、活用です。ちょっと疑問形が多くなってしまいましたが、主にレバレッジは、効率を上げるものと言えます。
上記のことを考えて経営をすることで、非常に効率の良く、利益の大きい会社になっていくと思います。

ライン@始めました↓↓

SK99@dhg1127z

http://line.me/ti/p/%40dhg1127z

友だち追加

ご意見、質問などございましたらライン@から宜しくお願いします。

SK99