成長していない人の共通点をお伝えします。
成長していない人を観察していてわかったのは
成長していない人の多くは
「自分はこのくらいで大丈夫」と思っているということです。
例えば、今はマインドセットとファッションについて教えているのですが、
成長していない人ほど
「自分はマインドセットについてすでに良く理解している」とか
「自分はすでにけっこうカッコいい」と思っています。
成長していない人と話をすればするほど、
そのことが伝わってきます。
第三者の評価だと、30点くらいであったとしても
本人は80点くらいに思っていることが多いのです。
そして、このくらいでもう十分と思っているのです。
そのため、ノウハウを聞いても
「自分はもう出来ている」とか「そこまでする必要はない」と
思って行動しないのです。
その結果、ぜんぜん成長できないのです。
ただ、このままでは成長できないので、しっかり成長するためには、
自分の価値観で自分を評価する習慣をやめたほうがいいです。
そして、本音で評価してくれる人からの評価か、
実際に、自分がどれだけ多くの人から評価されるかで、
自分の実力を測ったほうがいいです。
「自分的には知識が豊富だと思うのに、なぜか結果につながらない」とか
「自分的にはけっこうカッコいいと思うのに、なぜか誘われない」と
思っている人が多いようなのですが、
それは勘違いですので、くれぐれもお気をつけください。
ちなみに、僕自身は、このことを学んでから
あらゆるジャンルにおいて
常にまだまだだと思って行動する習慣が身につきました。
そして今では、逆に結果を見て、
「まだまだだと思ってたけど、実はだいぶレベルが上がってたんだな。」
と思うことが多いです。
中学生時代は、自己評価と結果にギャップがありすぎて
悩むこともありましたが、人間かなり変われるものです。
僕のライン@では有益な情報を発信しています。
無料で登録出来ますので、宜しくお願い致します。
あなたにとってデメリット、リスクは全くありません。
ライン@はこちらからお願い致します↓↓
SK99@dhg1127z
http://line.me/ti/p/%40dhg1127z

ご意見、質問などございましたらライン@から宜しくお願いします。
SK99
sk99
最新記事 by sk99 (全て見る)
- お願いに振り回されるな - 2020年4月23日
- 一分で集中力アップする方法 - 2020年2月28日
- オススメ本は全部読もう - 2020年2月2日